Xcode で Python

XcodePython を使い Cocoa base のアプリを作る.mysqltop のような機能をつける.とりあえず,動くようになったので,そのうち詳しく作り方を紹介するつもり.
Python Base でプログラムできるからと言って,Objective-C は必要ないかと言うと決してそんなことはない.肝心な部分は,Apple のリファレンスを何度も読まないと無理.その理由は関数名が共有されているので.って,じゃあ Python で作るメリットはあるのだろうか.
きっとある(はず).



Click Here!

AirMac Express Firmware 6.1.1

AirMac ExpressFirmware がアップデートされた.
前回のアップデートで,インターネットラジオなどで,スピーカに音を飛ばすと PowerBook 12 in のディスプレイがスリープしない不具合があった.この不具合は直っているのかなぁ.今朝,試してみたが,どうも,直ってないように感じた.時間がなかったのでまだじっくりと試していないが,多分直っていない.Keyspan に対応してからおかしくなってきていると思う.
アップデートの内容を読むと,興味深いと言うか,ぜひアップデートしたいのだが,肝心のディスプレイスリープしない不具合が直っていないと嫌だなぁ.
帰ってから,じっくり試してみるつもり.
http://www.apple.com/support/downloads/airportexpressfirmware611formacosx.html



Click Here!

iBook リペアエクステンションプログラム

先日,iBook が起動しても画面に何も表示されなくなり,リペアエクステンションプログラム対象かどうか,修理センタに送って確かめたところ,結局対象だった.新品のロジックボードになって帰ってきた.
期日ぎりぎりに発病してラッキーと思っていたら,期間が延長されたみたいね.
ロジックボード交換したんだから,もう発病しないでね...
http://www.apple.com/jp/support/ibook/faq/index.html

AirMac Express Firmware 6.1.1 その2

部屋に戻って試してみたが,やはり予想どおり,インターネットラジオなどで,AirTunes で音を飛ばすとディスプレイスリープできなくなる.結局またダウングレードした.
早く直せよ>Apple

電球切れた

アパートのトイレの電球が切れた.事前の知識では台湾は普通 110V.切れた電球をみてみたら,110V, 60W と書いてある.間違いない.
それで,電気屋に買いに行ったが,110V の電球は売っていない.115V と 120V のものばかり.なんで?
つたない中国語で 110V ないか聞いてみたら,「没有」とのこと.おかしい.その後,別の電気屋,スーパーマーケットとかに行ってみたがやはり 110V の電球は売っていない.なんで?
ふと気付いたのだが,部屋の照明に使っている別の電球があって,何ボルトか見てみた.120V だ.? おかしい.この電球をトイレにつけてみた.当然つく.
で,また電気屋行って 120V 買ってきた.なんか,よく分からんが,ついたのでいいか.


Click Here!

台北国際マラソン

Motacilla2004-12-19

今日は台北国際マラソン.朝 5:00 に起きる.まだ日の出前で外は真っ暗.前日の最終調整では全く調子が悪かったが今日はどうか.
シャワーを浴びて,昨日買っておいたパンを食べる.5:40 出発.集合は台北市政府前広場.アパートから徒歩 15 分程度.道中,交通規制の文字を見る.マラソン大会なのでやはりコースとなる路は通行止めになるようだ.普段の交通量を知っているので,この路を足で走れるかと思うと少しうれしい.
会場に着いた.もうかなり人がいる.太鼓がドンドンとなっている.応援団か? トボトボ歩いていたら,ナンバーが書いてあり,何やら人がいる.受付は木曜日に済ませたはずだがまだ.何かやるのだろうか.とりあえず自分の番号の書いてある所に行ってみたら失敗した.荷物を預けるところだった.スタート 30 分ぐらい前に預けたかったが,断り方が分からないので,預けた.半袖になるとやはり少々寒く感じる.
トイレを済ませ,ぶらぶらしてたら,馬市長が壇上に.彼はジョギング好きなのでくると思ってた.やはり人気があり,皆写真を撮っている.その後,例のごとく準備運動がはじまる.準備運動はエアロビと決まっている.前回,夏に 10 Km の大会に出たときもそうだった.皆,まじめにやってる.日本だとみんなやらないよなぁ.前回は,永遠 20 分間もやってたので,疲れてしまったから,今回は用心して適当にやってたら,10 分ぐらいで終わった.拍子抜けした.
準備運動が終わったら,6:30 分になっていた.後ろのスタート地点に移動.事前に配布されている案内では,ゼッケンの色によって,レーンが決まっているかのように書いてあったが,実際には各自好きなとこに並べという感じ.いかにも台湾らしい.皆先を争って前に行く.満員電車のような混みよう.いつの間にか明るくなっている.気温 18 度,天候曇り.マラソンにはまぁ,ちょうどいいかな.人が密着しているので暑く感じる.
スタート 3 分前,精鋭選手(招待選手)がスタート.日本人の招待選手は佐々勤さん.がんばってね.
いよいよ一般ランナーのスタート.やや緊張気味.5,4,3,2,1,皆待ちきれないのか声をあげる.ドン.いよいよ号砲.まずは仁愛路を東へ向かって走る.直線約 5 Km.調子を見るため,少しゆっくりめでいく.
途中,大きな交差点に差し掛かる.ランナー優先かと思ったら,ランナー止まれだと.それほど速くないランナーは交通規制解除に引っかかってしまうようだ.ペース乱れるなぁと思ったら,「おぅ!,おぅ!,おぅ!」と周りのランナーが叫びだした.そして,皆で,信号無視.交通整備の警官も静止できない.「赤信号なんか待ってられるか」という感じ.赤信号,みんなで渡れば怖くないという標語? を思い出してしまった.当然オレも行く.無事渡れた.走りながら思わず吹き出してしまった.警官も苦笑してた.
台北国際マラソンは前半の 10 Km は市内を走るので,交通量の多い大きい路を交差する必要があるのだ.しかし,赤信号でも警官の静止も無視して渡ってしまうこのハチャメチャぶり,いかにも台湾らしい.ちなみに,この集団信号無視は 3 回あたった.
約 10 Km 走ると基隆河沿いの路になる.ここから先はランナー専用のレーンがあり,川沿いのため大きい道路と交差することはない.基隆河はいつも走っているコース.よく知っている道だ.ここら辺でペースを上げる.やや早すぎるか? とも思ったが,前半押さえていたので,じれったく感じてしまう.
基隆河沿いの大きな橋で,同僚の James が写真を撮ってくれる約束になっていた.彼の家のすぐ近くを走るので,お願いしたのだ.そして橋.いたいた.James.ん? 気付いていないな.無理もない.こんなに大勢走っていて分からんだろうな...「ジェ〜ムス〜」呼んでみた.気付いた.写真撮ってくれた.明日が楽しみだ.
橋から先は,自動車専用道路を走る.ここはさすがに,片側完全通行止めにしているはず.
自動車専用道路にきた.上り坂がキツイ.ややペースを落とす.黙々と走る.ここは,普段は絶対に走れないだろうから,うれしくなってきた.途中,人が倒れていて介護されていた.大丈夫か? 気になるが,こちらもタイムが気になるのでと走る.
折り返し地点.リボン(?)のような物をもらう.確かに折り返し地点を通過したということの証らしい.だんだんアパートに近くなってきた.台北 101 もすぐ近くに見える.コースは地下に.立体交差している路があって,我々の進路は地下なのだ.地下を走るのも初めて.面白い.やはり,地下は生暖かい感じがした.
地下を抜けると,市政府はすぐ先.最後の力を振り絞る.そしてゴール.
タイム 1' 57' 31.前回のハーフよりずいぶん悪いが,2h 切れたし,体調が悪かったので,まぁ良しとしよう.
参加賞は,タオル+メダル(完走の証)+水+パン+オレンジ.
ラソントップランナーよりも早くゴールしたので,しばらしたら 1 位の選手が来た.黒人だ.佐々さんではないようだ.
後はとぼとぼ家に帰る.まぁ,充実した一日.

iBook リペアエクステンションプログラム

かぁちゃんが使用している iBook G3 800Mhz が,突然画面になにも映らなくなった.おかげで,iChat でやりとりできなくなる.
そういえば,iBook ってなんか,この手のトラブルあったよなぁと思って調べていたら,リペアエクステンションプログラムというのを発見.つーか,これ,リコールだろ.よく調べてみたら,12/18 までなんだなぁ.ぎりぎり発症でラッキー(?)というか,一回見てもらったことあるんだけど,大丈夫って言われたんだけどね.
電話にて,かぁちゃんにリコールの手順を教えて,昨日取りにきたようだ.iBook が壊れてしまったので,昔使っていた PowerBook 1400 を出し,メールでなんとかやりとりする.iChat になれてしまうと,メールは面倒だよなぁ.そういえば,1400 はどこかおかしくなってたんで,修理が完了するまでにいかれちゃったら困るなぁ.
かぁちゃんは,修理中に 1400 がいってしまうと困るので,修理の進捗状況をオレのメールアドレスにした.で,今日,アップルの修理センターに到着した様子.と思ったら,当日もう発送したとある.はえぇ..
こんなに早く修理が終わるということは,ロジックボード交換無しかなぁ.ドキドキ...
もし,交換されない場合,ソフマップの総合保証で直す必要があるので,また面倒だよなぁ...
http://www.apple.com/jp/support/ibook/faq/



Click Here!